Home > 闘病記

闘病記 アーカイブス

UC闘病記~ペンタサ坐剤による寛解維持期2

ペンタサ坐剤で寛解維持中です.特記なき場合は,体温・体重・血圧・脈拍は朝の測定,ペンタサ坐剤1日1回.

  • 6月24日 36.4度,66.0kg,血圧121/83,脈拍66.
  • 6月25日 36.4度,66.0kg,血圧125/84,脈拍71.
  • 6月26日 36.2度,66.2kg,血圧123/82,脈拍67.
  • 6月27日 36.4度,66.0kg,血圧125/82,脈拍71.
  • 6月28日 36.2度,65.7kg,血圧122/81,脈拍66.
  • 6月29日 36.5度,65.9kg,血圧122/81,脈拍62.
  • 6月30日 36.6度,66.6kg,血圧125/81,脈拍67.
  • 7月1日 36.5度,66.8kg,血圧126/85,脈拍74.
  • 7月2日 35.8度,66.5kg,血圧128/85,脈拍73.
  • 7月3日 36.4度,66.2kg,血圧124/81,脈拍75.
  • 7月4日 36.1度,66.6kg,血圧127/81,脈拍68.
  • 7月6日 36.2度,66.5kg,血圧123/79,脈拍68.
  • 7月7日 36.4度,66.7kg,血圧120/76,脈拍69.
  • 7月11日 36.5度,66.6kg,血圧126/78,脈拍68.
  • 7月12日 36.4度,66.9kg,血圧125/73,脈拍69.
  • 7月13日 36.4度,67.0kg,血圧123/82,脈拍66.
  • 7月14日 36.5度,66.9kg,血圧121/74,脈拍64.
  • 7月15日 36.6度,66.9kg,血圧129/83,脈拍70.
  • 7月16日 36.5度,66.8kg,血圧122/83,脈拍71.
  • 7月17日 36.5度,66.4kg,血圧121/73,脈拍66.
  • 7月18日 36.6度,66.5kg,血圧128/77,脈拍73.
  • 7月21日 36.6度,67.2kg,血圧122/79,脈拍72.
  • 7月22日 36.5度,66.9kg,血圧120/76,脈拍70.
  • 7月23日 36.5度,66.5kg,血圧120/74,脈拍69.
  • 7月24日 36.6度,66.7kg,血圧125/78,脈拍71.
  • 7月25日 36.5度,66.7kg,血圧119/72,脈拍69.
  • 7月26日 36.4度,67.1kg,血圧121/77,脈拍72.
  • 7月27日 36.5度,66.4kg,血圧116/75,脈拍70.
  • 7月28日 36.2度,67.1kg,血圧104/68,脈拍74.
  • 7月29日 36.5度,67.2kg,血圧123/83,脈拍70.
  • 7月31日 36.5度,66.8kg,血圧123/82,脈拍73.
  • 8月1日 36.3度,67.8kg,血圧122/80,脈拍71.
  • 8月2日 36.3度,66.9kg,血圧123/81,脈拍66.
  • 8月3日 36.4度,66.7kg,血圧124/81,脈拍67.
  • 8月4日 36.5度,66.6kg,血圧123/75,脈拍68.
  • 8月7日 36.4度,67.7kg,血圧121/77,脈拍68.
  • 8月10日 36.4度,67.3kg,血圧120/76,脈拍64.
  • 8月11日 36.5度,66.9kg,血圧118/74,脈拍66.
  • 8月12日 36.4度,67.3kg,血圧120/74,脈拍71.
  • 8月13日 36.6度,66.9kg,血圧119/78,脈拍68.
  • 8月23日 36.5度,67.9kg,血圧124/80,脈拍72.
  • 8月24日 36.1度,67.2kg,血圧125/78,脈拍65.
  • 8月25日 36.4度,67.3kg,血圧114/74,脈拍67.
  • 8月26日 36.2度,67.5kg,血圧122/76,脈拍66.
  • 8月27日 36.5度,67.1kg,血圧119/74,脈拍66.
  • 8月28日 36.5度,67.5kg,血圧122/77,脈拍66.
  • 8月29日 36.5度,67.4kg,血圧120/75,脈拍70.
  • 8月30日 36.5度,67.3kg,血圧116/78,脈拍72.
  • 8月31日 36.4度,67.3kg,血圧120/74,脈拍69.
  • 9月1日 36.4度,67.6kg,血圧119/73,脈拍74.
  • 9月3日 36.4度,68.0kg,血圧121/79,脈拍74.
  • 9月6日 36.6度,67.6kg,血圧122/77,脈拍70.
  • 9月13日 36.6度,68.4kg,血圧122/83,脈拍72.
  • 9月14日 36.4度,68.6kg,血圧117/80,脈拍67.
  • 9月15日 36.6度,69.2kg,血圧122/84,脈拍66.
  • 9月16日 36.4度,68.3kg,血圧116/82,脈拍67.
  • 9月17日 36.4度,68.2kg,血圧121/76,脈拍65.
  • 9月18日 36.4度,68.2kg,血圧118/78,脈拍66.
  • 9月19日 36.4度,68.9kg,血圧119/81,脈拍68.
  • 9月20日 36.3度,68.3kg,血圧120/84,脈拍73.
  • 9月21日 36.4度,68.4kg,血圧124/79,脈拍71.
  • 9月22日 36.6度,68.5kg,血圧119/71,脈拍72.
  • 9月23日 36.5度,68.2kg,血圧118/71,脈拍66.
  • 9月24日 36.0度,68.6kg,血圧123/80,脈拍69.
  • 9月25日 36.3度,68.4kg,血圧122/79,脈拍71.
  • 9月26日 36.3度,68.5kg,血圧125/71,脈拍68.
  • 9月27日 36.4度,68.5kg,血圧126/74,脈拍73.
  • 9月28日 36.3度,68.7kg,血圧125/80,脈拍63.
  • 9月29日 36.4度,68.9kg,血圧114/76,脈拍79.
  • 9月30日 36.5度,68.5kg,血圧121/76,脈拍65.
  • 10月1日 36.5度,68.8kg,血圧123/78,脈拍69.
  • 10月2日 36.6度,68.4kg,血圧122/77,脈拍66.
  • 10月3日 36.4度,68.8kg,血圧121/80,脈拍68.
  • 10月5日 36.6度,67.9kg,血圧118/75,脈拍67.
  • 10月6日 36.5度,68.3kg,血圧124/79,脈拍61.
  • 10月8日 36.4度,68.7kg,血圧124/81,脈拍70.
  • 10月9日 36.4度,68.5kg,血圧120/77,脈拍66.
  • 10月11日 36.3度,68.7kg,血圧123/81,脈拍73.

前回通院より3ヶ月経過しましたが,この間,特異的治療を行っていません.よって,完治したことにしたいと思います.

UC闘病記~ペンタサ坐剤による寛解維持期1

患部が最下部に限局しているので,アサコールからペンタサ坐剤に変更になりました.ペンタサ坐剤で寛解を維持していきたいと思います.特記なき場合は,体温・体重・血圧・脈拍は朝の測定,ペンタサ坐剤1日1回.

  • 3月21日 36.6度,67.8kg,血圧122/83,脈拍70.
  • 3月22日 36.6度,67.2kg,血圧126/83,脈拍67.
  • 3月23日 36.7度,66.8kg,血圧124/80,脈拍70.
  • 3月24日 36.6度,67.5kg,血圧123/84,脈拍69.
  • 3月25日 36.6度,67.9kg,血圧127/83,脈拍69.
  • 3月26日 36.4度,67.5kg,血圧122/86,脈拍65.
  • 3月27日 36.6度,67.1kg,血圧123/85,脈拍66.
  • 3月30日 36.6度,67.2kg,血圧131/83,脈拍71.
  • 3月31日 36.5度,66.8kg,血圧125/79,脈拍71.
  • 4月1日 36.5度,66.7kg,血圧119/82,脈拍75.
  • 4月2日 36.3度,67.1kg,血圧119/80,脈拍66.
  • 4月4日 36.6度,67.0kg,血圧119/85,脈拍65.
  • 4月6日 36.6度,67.0kg,血圧120/82,脈拍67.先週1週間は調子が悪くてアサコール併用していたが,回復したので再度アサコール中断.
  • 4月7日 36.5度,66.9kg,血圧123/80,脈拍66.
  • 4月8日 36.4度,66.6kg,血圧120/85,脈拍66.
  • 4月9日 36.6度,66.8kg,血圧123/79,脈拍75.
  • 4月10日 36.8度,67.0kg,血圧119/82,脈拍69.
  • 4月11日 36.5度,66.9kg,血圧126/87,脈拍66.
  • 4月13日 36.5度,66.8kg,血圧121/81,脈拍67.
  • 4月14日 36.4度,66.6kg,血圧126/77,脈拍62.
  • 4月15日 36.5度,66.8kg,血圧121/80,脈拍69.
  • 4月16日 36.5度,66.5kg,血圧119/80,脈拍66.
  • 4月17日 36.4度,66.6kg,血圧124/83,脈拍70.
  • 4月18日 36.3度,67.4kg,血圧123/80,脈拍66.
  • 4月20日 36.4度,67.5kg,血圧121/80,脈拍66.
  • 4月21日 36.4度,67.0kg,血圧121/74,脈拍72.
  • 4月22日 36.5度,67.1kg,血圧125/80,脈拍73.
  • 4月23日 36.6度,66.4kg,血圧125/78,脈拍67.
  • 4月24日 36.5度,66.6kg,血圧117/80,脈拍65.
  • 4月25日 36.5度,67.0kg,血圧122/85,脈拍67.
  • 4月26日 36.7度,66.3kg,血圧121/72,脈拍68.
  • 4月27日 36.5度,66.5kg,血圧125/78,脈拍69.
  • 4月28日 36.6度,67.6kg,血圧113/77,脈拍70.
  • 4月30日 36.7度,66.4kg,血圧119/77,脈拍75.
  • 5月1日 36.4度,66.8kg,血圧120/82,脈拍76.
  • 5月2日 37.1度,66.6kg,血圧113/70,脈拍87.
  • 5月3日 36.5度,66.1kg,血圧123/81,脈拍76.
  • 5月4日 36.7度,66.6kg,血圧121/78,脈拍77.
  • 5月5日 36.3度,66.3kg,血圧122/77,脈拍82.
  • 5月6日 36.5度,66.4kg,血圧122/78,脈拍76.
  • 5月7日 36.5度,66.5kg,血圧124/78,脈拍74.
  • 5月8日 36.5度,66.6kg,血圧116/76,脈拍69.
  • 5月9日 36.2度,66.3kg,血圧120/80,脈拍70.
  • 5月10日 36.3度,66.5kg,血圧121/77,脈拍71.
  • 5月11日 36.4度,66.3kg,血圧124/79,脈拍69.
  • 5月12日 36.4度,66.5kg,血圧120/85,脈拍73.
  • 5月13日 36.4度,66.4kg,血圧123/82,脈拍77.
  • 5月14日 36.4度,65.9kg,血圧122/76,脈拍72.
  • 5月15日 36.4度,65.9kg,血圧125/84,脈拍73.
  • 5月16日 36.4度,66.0kg,血圧118/81,脈拍73.
  • 5月18日 36.1度,66.2kg,血圧121/82,脈拍71.
  • 5月19日 36.6度,65.8kg,血圧121/78,脈拍78.
  • 5月20日 36.4度,66.3kg,血圧121/77,脈拍65.
  • 5月21日 36.5度,66.0kg,血圧122/80,脈拍71.
  • 5月22日 36.6度,65.5kg,血圧119/77,脈拍77.
  • 5月23日 36.8度,66.2kg,血圧121/73,脈拍73.
  • 5月24日 36.4度,66.2kg,血圧123/82,脈拍72.
  • 5月25日 36.4度,66.2kg,血圧124/82,脈拍73.
  • 5月26日 36.8度,65.8kg,血圧125/75,脈拍74.
  • 5月27日 36.5度,66.2kg,血圧119/82,脈拍75.
  • 5月29日 36.6度,66.4kg,血圧124/81,脈拍72.
  • 5月30日 36.1度,66.0kg,血圧114/73,脈拍82.
  • 5月31日 36.7度,66.1kg,血圧126/78,脈拍74.
  • 6月1日 36.4度,66.5kg,血圧125/77,脈拍71.
  • 6月2日 36.5度,66.3kg,血圧126/80,脈拍68.
  • 6月3日 36.2度,65.9kg,血圧119/74,脈拍68.
  • 6月4日 36.6度,65.8kg,血圧122/78,脈拍67.
  • 6月5日 36.4度,65.8kg,血圧119/82,脈拍67.
  • 6月6日 36.4度,65.9kg,血圧122/85,脈拍68.
  • 6月7日 36.4度,65.8kg,血圧121/84,脈拍77.
  • 6月8日 36.3度,65.9kg,血圧126/85,脈拍65.
  • 6月9日 36.7度,66.5kg,血圧118/81,脈拍80.
  • 6月10日 36.4度,66.2kg,血圧121/81,脈拍65.
  • 6月14日 36.6度,66.6kg,血圧125/85,脈拍73.
  • 6月15日 36.4度,66.6kg,血圧125/84,脈拍64.
  • 6月16日 36.6度,65.9kg,血圧124/80,脈拍67.
  • 6月17日 36.6度,66.5kg,血圧123/83,脈拍72.
  • 6月18日 36.5度,66.2kg,血圧119/83,脈拍76.
  • 6月19日 36.5度,66.0kg,血圧116/76,脈拍76.
  • 6月20日 36.4度,66.6kg,血圧130/86,脈拍67.
  • 6月21日 36.5度,66.9kg,血圧128/82,脈拍70.
  • 6月22日 36.4度,66.4kg,血圧122/86,脈拍67.
  • 6月23日 36.5度,66.3kg,血圧125/82,脈拍71.

UC闘病記~ごどめのTCF検査

久しぶりにTCF検査しました.転院して初めてでしたので,色々と異なりました.

大腸内視鏡検査前処置がマグコロールPになりました.噂のマグ子です.前夜に飲むマグ子が異常にまずかったです.

150320_tcf01

50グラムを水150ccに混ぜるわけですが,あのでかい方のマグ子は100グラムを水と混ぜて1800ccにするので,濃さがだいぶ違います.事実,めちゃくちゃ濃くて,気持ち悪くなります.仕方が無いので3倍くらいに割って飲みました.これはラキソベロンの方が楽ちん.ただし,マグコロールの方が効き方がまろやかな感じで辛さはないです.まずいですが.

続いて,当日朝の前処置もマグコロールPでした.

150320_tcf02

これはおいしい!「ジュースような味がします」と自画自賛するマグ子さんですが,違わずに美味しいです.ポカリだと言われて飲まされたらわからないレベルです.偽装ポカリお漏らし事件とかできそうな感じです.これはムーベンよりも遙かに飲みやすいです.飲みやすくて味わって飲めちゃってペースが上がらなくて苦労しました.また,前日から検査食を導入していたので,かなり早い段階で前処置が完了して,かなり楽です.

150320_tcf03

しかもこの検査食がなかなか美味しくて満足度は高いです.特に,豆腐バーグとエネ飲が美味しかったです.ただし,すまし汁はまずかった.改良を要求する!

TCF検査も前の病院とは異なっていました.前はブスコパン筋注でしたが,ここでは麻酔注射でした.これがなかなかすごくて,注射されたらすぐに効果が出ました.ふんわりほわほわって感じです.意識が無くなるわけではないので,モニタを見ながら検査されました.今回も無痛で大変快適な検査でした.上手な先生ばかりに出会って,嬉しいです.

検査結果は大変に良好で,最下部に少々残っているという程度で,UCであると思って検査しなければ見過ごされるレベルでした.そのため,アサコールを服用するよりは,最下部に限局して効果を発揮するペンタサ坐剤が適切だろうとのことで,アサコールはやめて,ペン坐に移行することとなりました.完治(本当の意味で)も視野に入ってきたんじゃないでしょうか.

UC闘病記~アサコールによる寛解維持期19

特記なき場合は,体温・体重・血圧・脈拍は朝の測定,アサコールを朝晩2回で4錠(1600mg).

  • 12月17日 36.5度,67.2kg,血圧120/83,脈拍70.
  • 12月18日 36.0度,67.0kg,血圧125/83,脈拍72.
  • 12月19日 36.7度,67.7kg,血圧125/83,脈拍73.
  • 12月20日 36.7度,67.4kg,血圧125/83,脈拍69.
  • 12月21日 36.5度,67.8kg,血圧123/84,脈拍77.
  • 12月22日 36.4度,67.9kg,血圧128/87,脈拍66.
  • 12月23日 36.6度,67.6kg,血圧125/82,脈拍71.
  • 12月24日 36.6度,67.6kg,血圧126/83,脈拍68.
  • 12月25日 36.5度,68.2kg,血圧121/82,脈拍62.
  • 12月26日 36.7度,67.8kg,血圧123/78,脈拍71.
  • 12月30日 36.2度,68.5kg,血圧126/80,脈拍62.
  • 1月4日 36.5度,67.2kg,血圧127/80,脈拍71.
  • 1月5日 36.5度,67.5kg,血圧124/82,脈拍69.
  • 1月6日 36.6度,67.0kg,血圧122/79,脈拍68.
  • 1月7日 36.4度,67.5kg,血圧124/87,脈拍71.
  • 1月8日 36.5度,67.9kg,血圧125/86,脈拍68.
  • 1月9日 36.8度,68.1kg,血圧122/85,脈拍71.
  • 1月10日 36.4度,67.8kg,血圧123/82,脈拍72.
  • 1月11日 36.5度,67.5kg,血圧122/84,脈拍68.
  • 1月12日 36.4度,67.4kg,血圧118/82,脈拍67.
  • 1月13日 36.2度,67.0kg,血圧121/81,脈拍69.
  • 1月14日 36.5度,67.5kg,血圧125/85,脈拍68.
  • 1月15日 36.3度,67.6kg,血圧125/83,脈拍64.
  • 1月16日 36.5度,67.8kg,血圧120/75,脈拍68.
  • 1月18日 36.7度,67.6kg,血圧123/76,脈拍67.
  • 1月19日 36.4度,67.7kg,血圧125/76,脈拍70.
  • 1月20日 36.5度,67.7kg,血圧124/77,脈拍66.
  • 1月21日 36.5度,67.4kg,血圧124/83,脈拍70.
  • 1月22日 36.7度,68.1kg,血圧126/83,脈拍71.
  • 1月23日 36.3度,67.9kg,血圧125/81,脈拍70.
  • 1月24日 36.6度,67.3kg,血圧124/79,脈拍64.
  • 1月25日 36.1度,67.9kg,血圧128/86,脈拍66.
  • 1月26日 36.7度,67.4kg,血圧122/84,脈拍67.
  • 1月27日 36.5度,66.8kg,血圧121/77,脈拍66.
  • 1月28日 36.5度,66.6kg,血圧124/84,脈拍71.
  • 1月30日 36.6度,66.1kg,血圧127/87,脈拍70.
  • 1月31日 36.5度,66.5kg,血圧124/82,脈拍65.
  • 2月1日 36.6度,66.3kg,血圧123/82,脈拍71.
  • 2月2日 36.4度,66.3kg,血圧121/80,脈拍68.
  • 2月3日 36.4度,66.0kg,血圧126/79,脈拍68.
  • 2月4日 36.7度,66.2kg,血圧122/79,脈拍70.
  • 2月6日 36.5度,66.2kg,血圧126/85,脈拍67.
  • 2月8日 36.3度,66.0kg,血圧128/78,脈拍65.
  • 2月9日 36.4度,66.2kg,血圧126/73,脈拍62.
  • 2月10日 36.8度,65.8kg,血圧125/83,脈拍76.
  • 2月11日 36.7度,66.3kg,血圧127/82,脈拍67.
  • 2月12日 36.5度,66.2kg,血圧124/82,脈拍63.
  • 2月13日 37.0度,66.9kg,血圧123/75,脈拍81.
  • 2月14日 36.7度,66.5kg,血圧129/82,脈拍67.
  • 2月15日 36.4度,66.6kg,血圧124/83,脈拍64.
  • 2月16日 36.5度,66.9kg,血圧127/83,脈拍64.
  • 2月17日 36.6度,66.9kg,血圧128/79,脈拍85.
  • 2月18日 36.5度,66.9kg,血圧125/84,脈拍68.
  • 2月19日 36.3度,66.9kg,血圧121/81,脈拍70.
  • 2月20日 36.7度,67.2kg,血圧123/85,脈拍68.
  • 2月21日 36.5度,66.8kg,血圧125/84,脈拍67.
  • 2月22日 36.7度,67.2kg,血圧120/79,脈拍66.
  • 2月23日 36.5度,67.2kg,血圧123/83,脈拍68.
  • 2月24日 36.4度,66.8kg,血圧121/85,脈拍70.
  • 2月25日 36.1度,67.1kg,血圧128/87,脈拍74.
  • 2月26日 36.5度,67.3kg,血圧129/84,脈拍65.
  • 2月27日 36.5度,66.9kg,血圧123/82,脈拍70.
  • 2月28日 36.7度,66.2kg,血圧124/82,脈拍68.
  • 3月1日 36.6度,67.0kg,血圧124/86,脈拍64.
  • 3月2日 36.5度,66.8kg,血圧125/80,脈拍70.
  • 3月3日 36.4度,66.9kg,血圧126/83,脈拍80.
  • 3月4日 36.6度,67.2kg,血圧129/86,脈拍66.
  • 3月5日 36.5度,67.2kg,血圧131/84,脈拍68.
  • 3月6日 36.5度,67.1kg,血圧126/81,脈拍70.
  • 3月7日 36.9度,67.4kg,血圧122/84,脈拍73.
  • 3月8日 36.7度,66.9kg,血圧126/85,脈拍67.
  • 3月9日 36.8度,67.7kg,血圧128/86,脈拍71.
  • 3月10日 36.7度,67.5kg,血圧130/82,脈拍71.
  • 3月11日 36.3度,67.1kg,血圧127/83,脈拍62.
  • 3月15日 36.6度,68.3kg,血圧124/79,脈拍75.
  • 3月16日 36.7度,68.0kg,血圧124/78,脈拍73.
  • 3月17日 36.8度,67.6kg,血圧125/80,脈拍73.
  • 3月18日 36.6度,67.9kg,血圧124/83,脈拍69.
  • 3月19日 36.5度,68.4kg,血圧129/86,脈拍65.
  • 3月20日 36.4度,66.9kg,血圧121/82,脈拍67.

UC闘病記~転院しました

UCの定期通院でしたが,職場近くの病院に転院しました.前はある程度大きな病院でしたが,今度は町医者です.のんびり治療するんだ.おかげさまで,診察から薬局で薬をもらうまで,1時間もかかりません.これは良いですね.ついで,紹介状などの医療所見と自己告知から,相当調子が良いことは伝わったようで,アサコールは減量になって,朝晩2回2錠ずつで1600mgになりました.また,ビオフェルミンもなしになりました.どちらも影響はこれから測ります.何事もダイエットは大事です.

さて,特定疾患のというか難病の新しい医療券が届いていますね.僕は一般所得IIに位置付けられまして既認定者の経過措置で月の上限額は10000円になりました.今日の通院でかかった費用は,病院が診察のみで3500円(10割負担),薬局がアサコール360錠で33390円(10割負担)でした.ここから新制度での負担をシミュレーションしましょう.

新しい医療費助成制度では,患者負担2割,公費負担1割の3割負担となります.よって,今月の通院をモデルにすると,(3500+33390)/10*2=7378円となり,月額上限の10000円を超えません.今月の通院は僕にとっての標準的な通院モデルですので,どうやら上限に届かないようです.じゃぁ医療券いらないじゃんって思ったんですが,それは早計で,医療券のおかげで負担額が2割になっているので,3割負担の場合は11067円なので,恩恵を享受しています.

しかし一方で,これまでの月額上限は5770円だったので,患者の負担額は確実に増えています.一番のインパクトは薬代が掛かることになったことです.難病治療薬はその希少性からそもそも薬価が高く,ジェネリック薬も少ないのが現状です.また,多くの患者が(厚労省の認可が)最新の薬を使っており,その薬価は驚愕です.そのため,私は月額上限に届きませんが,多くの患者が月額上限を容易に突破してくるものと思います.ということは,やはり,総じて,患者負担増にしか見えないのです.

新しく難病の範囲を広げたのだから,公平配分だと言われればそのようにも感じますが,難病患者同士での公平配分であり,健常者は負担者に含まれていませんので,公平といえるのでしょうか.僕には泥仕合のようにしか思えません.これが少子高齢化で医療費の増大が予想される先進国日本のとる立場なのでしょうか.学の無い僕にはわかりません.

1 / 1612345...1015...最後 ≫

ホーム > 闘病記

アフィリエイト

Return to page top