ホーム > タグ > ski
ski
SAJスキーバッジテスト2級を受けてみた
- 2013年03月11日
- 参加報告
幼少期から長年スキーを続けてきましたが,スクールなどで学んだことはなく,完全な独学です.それなりのスキルはあると自負しているのですが,それが客観的にどのくらいなのかを知りたいなと思っていました.社会人になってから,スキーも年に1回行けるか行けないかくらいになり,体力・筋力の衰えを感じ始めてきたので,そろそろ受けなくてはと思い,ついに初めてSAJのスキーバッジテストを受けてきました.
いざ,みやぎ蔵王えぼしスキー場へ
バッジテストはいつでもどこでもやっているわけではありません.そもそもSAJなので,SAJのスクールがあるスキー場じゃないとダメです.さらに,バッジテストの開催日を狙わないとダメです.長年受けてこなかった理由の1つがこれです.なかなか日程が合わないのです.今回は行ける日に開催しているスキー場に行くという手段で挑みました.候補は群馬の川場スキー場と宮城のみやぎ蔵王えぼしスキー場でした.色々な事情で,えぼしに行きました.土曜日に練習して,日曜日に検定という日程で挑みました.
ところがどっこい,そうは問屋が卸さない.猛烈な低気圧が北海道・東北方面にやってきたらしく,天候は大荒れとのこと.太平洋側だし東北の中でも南側だし,そもそも晴れてるから平気だろうと思ってスキー場に行ったところ,晴れてるんだけど,猛烈な強風でリフトが止りまくり.最初の写真が土曜日のえぼしスキー場ですが,良い天気ですよね.これ,リフト止ってるんだぜ.
仕方がないので,近くにある(20kmも離れてるけど)すみかわスキー場に移動したところ,条件は同じでこちらもリフト停止.こっちは雪上車による搬送をしてくれてましたが,焼け石に水ですよね・・・.ということで,土曜日は温泉に入って酒をあおるという単なる休暇になりました・・・.
日曜日も風が強い予報で,ホテルからスキー場までの送迎バス(大型観光バス)に2人だけというダメそうな気配を醸し出しながら向かいました.もちろんリフトが止りまくってましたが,何本か動いてて,スクールに行ったら「やる」ということなので,2級の受験申込をして,ゼッケン52番を与えられました.
スキーバッジテスト2級
スキーバッジテスト2級について簡単に説明します.2級は以下の3種目を検定します.
- パラレルターン大まわり(ナチュラル)/中急斜面
- パラレルターン小まわり(整地)/中~中急斜面
- フリー滑降(ナチュラル)/総合斜面
各種目100点満点で,合計185点以上で合格となります.つまり,1種目65点が基準となります.なお,2級というのはポンと受けられる最上級の検定です.1級は2級保持者じゃないと受験できません.
検定開始
10時にスクール前集合とのことでしたが,その頃には強風に加えて雨も降ってきました.今回の2級受験者は5名でした.検定バーンは(たぶん)石子ゲレンデでした.強風で低速運転のリフトを3本乗継いで着く頃にはびしょ濡れです.検定バーンは標高が上がったため,雨ではなく雪に.つまり,猛吹雪・・・.困難しかないです・・・.
2級の検定は講習内検定なので,検定内容に沿った講習を受けながら検定を行います.今回は以下の順番でした.
- 大回り講習
- 大回り検定
- 小回り講習
- 小回り検定
- フリー滑走検定
本来であれば,フリー滑走の講習もあったはずなんですが,天候悪化とリフト停止というかスキー場閉鎖の影響を受けました.大回りをやっている頃から,吹雪どころか地吹雪やブリザードになり,さらに風が強くなって,検定員の説明を聞いていると吹っ飛ばされるというわけのわからない状態に.最後のフリー滑走の頃にはホワイトアウトして,検定員がチェックポイントまで降りて滑走指示を出すんですが,指示が見えないくらいには真っ白.スキー場じゃなかったら遭難するレベルです.
結果と講評
そんなこんなで大変な状態になりながら,一応検定を終えました.講評としては,自分で苦手だと思っていることの全てを指摘されました.受験前は「2級は普通受かるだろ」って思っていましたが,想像以上にシビア(というか誤魔化せない)でした.特に,苦手とする大回りは課題が山積みです.身体が弧の内側(山側)に倒れている,つまり内傾が強すぎると指摘されました.これは自覚があります.というか,自己流なので,カービングターンで弧を最大限に活かすとなると内傾にすべきだと思うのですが,単純にそうではなく,弧を使いながら軸足の上に頭を持ってくることで体重が乗るようになるそうです.なるほどなるほど.といいたいところですが,実は無理なんです.もう無理なんです.筋力・体力的にもう無理なんです・・・.ターン中に足がもげちゃいます.それから小回りについても,上下動が滑らかではないと評されました.滑らかに上下動させないと立つときに体重が抜けてしまってエッジが効かないんだそうです.確かに.これはリズムの問題なので対応可能でした.
ということで,結果は以下の通り.
- 大回り 64
- 小回り 66
- フリー 65
- 合計 195
2級はギリギリで合格でした.でも,今回の合格は天候不良のお情けだと思っています.課題は山積みです.課題が明確になったので,次シーズンの練習課題もできて,これからのスキー人生に新しい目標ができました.なお,今回受験した5名全員が合格でした.おめでとうございます!
まとめ
みやぎ蔵王えぼしスキー場で,長年の夢だった2級のバッジを取得しました.次は1級になりますが,大回りよりも苦手な不整地があるので,困難です.色々と学ぶところが多かったので,1回はスクールで学んでみようかなとも思いました.
SKI2011 in NOZAWA
- 2011年01月04日
- 旅
新年早々の1月1日から3日まで,野沢温泉にスキーしに行ってきました.09-10シーズンは火傷で行けなかったので,スキー人生初のシーズンスキップでした.昨シーズンは滑ってない,体力が衰えてる,普段運動していない,難病になった,などの悪条件下で不安がいっぱいでした.しかも,年末の30日頃から発熱し,31日には37.9度,1日には38.0度の発熱でした.が,とりま,行ってきました.
社会人になってからは夜行バスの元気はないので,新幹線でばびゅーんと移動して,レンタカーでゴリゴリ移動するのが素敵です.金で物事を解決できるのが大人です.今回は長野駅前にある日産レンタカーでノートを借りました.低燃費っぴっぴー♪てか,これがTNPとか言ってる場合じゃなくて,ものすごかった.結局25km/lでした.ものすごいぞ?暖房使いまくったし,荷物もそれなりに載ってたのに・・・.すごいぞハイジ!
天気予報では大荒れでしたが,長野駅周辺は晴れていました.野沢温泉に向かう道すがらも雪が全然なくて,雪不足が深刻です.野沢温泉に入っても,例年にないくらいに雪が少なかったです.
この日は午後からゲレンデに出ました.下の方(長坂,日影)は雪が少なかったので,ゴンドラで上がったところ,素敵な猛吹雪さんのお出迎え.
上の写真はやまびこ連絡リフトを降りてやまびこCの方に降りた斜面です.ホワイトアウトです.やまびこは他のゲレンデに比べて気温がグッと下がるにもかかわらず,さらに吹雪とか,ほっぺがとれちゃうよ!ただ,新雪で素晴らしく素敵なバーンになってました.ふかふかー.帰りはゴンドラに乗らずにスカイライン経由で降りてきましたが,これが大失敗.中上級コースなのに下手な人がいっぱいいるのはいつものことなんで諦めていますが,雪不足でコース幅が狭かったり,ブッシュが出てたり,あまつさえ進入禁止で迂回させられて柄沢に下ろされてしまうなど・・・.もちろん柄沢はあれなので,バーン(といえないけど)がデコボコに波打ってて,ブッシュだらけで,しかも斜度がないという三重苦に見舞われ,さらに連絡リフトで長坂に戻ってくるという苦行を味わいました.スカイラインに入る前に長坂には降りられないって書いておいてよ・・・.
2日目は昼からの合流組を待つのと体力的な問題を考慮して,午前はゲレンデに行かず,初日同様に午後から行きました.この日も降ったり(吹雪いたり)止んだりでした.この日はやまびこAで滑りを撮影してきました.まだまだ滑れるようです.
やまびこからの下山には上級のやまびこEを選びましたが,コブが深いのに柔らかい雪がモフモフしてて大変.谷で踏み込んだ膝が,すぐに戻らないですwww.沈み込んだままでコブ2個分で1伸脚しかできなくなってますw.体力と筋力が落ちすぎだろJK.もう昔のようには滑れないのね・・・.
スキー以外の話題も少し.ご存じのように,野沢温泉には13の外湯がありますが,今回は3日間の滞在で,大湯,熊の手洗場,中尾,十王堂の4カ所を除く9カ所に入ってきました.今回は単純にスキーをしに来たわけではなく,湯治も兼ねているので,温泉にじゃんじゃん浸かってきました.ちなみに,9カ所に入っていますが,風呂に入ったのは9回ではないですよ?松葉と横落は2回入っていますので.
野沢温泉の楽しみとして,温泉まんぢうも欠かせません.上の写真は4カ所の温泉まんぢう(まんじゅう)です.左上が新杵,右上がフキヤ,左下が福田屋,右下が松泉堂です.この4軒のうち松泉堂以外は温泉街近くにあり,特にフキヤはど真ん中で目立っています.恐らくは売り上げ1位ではないでしょうか?しかしながら,上の写真からもどこのまんぢうが美味しそうかなんて,一目瞭然です.温泉街から外れていてもお店がつぶれないということは・・・.そういうことですよね?もうわかりましたね.渋いお茶できゅきゅきゅーっとやりたいです.たまらないです.幸せです.
スキーだけではなく,温泉や温泉街でも楽しめるのが,野沢温泉の良いところですよね.来シーズンは東北方面で話がまとまったので,来シーズンは来ないかもですが,また再訪したい素敵な温泉地です.少しリラックスできたのが良かったです.移動は電車でもやっぱり疲れました・・・.
Home > タグ > ski