- 投稿: 2013年03月11日 21:09
- 更新: 2013年03月11日 21:09
- 参加報告
幼少期から長年スキーを続けてきましたが,スクールなどで学んだことはなく,完全な独学です.それなりのスキルはあると自負しているのですが,それが客観的にどのくらいなのかを知りたいなと思っていました.社会人になってから,スキーも年に1回行けるか行けないかくらいになり,体力・筋力の衰えを感じ始めてきたので,そろそろ受けなくてはと思い,ついに初めてSAJのスキーバッジテストを受けてきました.
いざ,みやぎ蔵王えぼしスキー場へ
バッジテストはいつでもどこでもやっているわけではありません.そもそもSAJなので,SAJのスクールがあるスキー場じゃないとダメです.さらに,バッジテストの開催日を狙わないとダメです.長年受けてこなかった理由の1つがこれです.なかなか日程が合わないのです.今回は行ける日に開催しているスキー場に行くという手段で挑みました.候補は群馬の川場スキー場と宮城のみやぎ蔵王えぼしスキー場でした.色々な事情で,えぼしに行きました.土曜日に練習して,日曜日に検定という日程で挑みました.
ところがどっこい,そうは問屋が卸さない.猛烈な低気圧が北海道・東北方面にやってきたらしく,天候は大荒れとのこと.太平洋側だし東北の中でも南側だし,そもそも晴れてるから平気だろうと思ってスキー場に行ったところ,晴れてるんだけど,猛烈な強風でリフトが止りまくり.最初の写真が土曜日のえぼしスキー場ですが,良い天気ですよね.これ,リフト止ってるんだぜ.
仕方がないので,近くにある(20kmも離れてるけど)すみかわスキー場に移動したところ,条件は同じでこちらもリフト停止.こっちは雪上車による搬送をしてくれてましたが,焼け石に水ですよね・・・.ということで,土曜日は温泉に入って酒をあおるという単なる休暇になりました・・・.
日曜日も風が強い予報で,ホテルからスキー場までの送迎バス(大型観光バス)に2人だけというダメそうな気配を醸し出しながら向かいました.もちろんリフトが止りまくってましたが,何本か動いてて,スクールに行ったら「やる」ということなので,2級の受験申込をして,ゼッケン52番を与えられました.
スキーバッジテスト2級
スキーバッジテスト2級について簡単に説明します.2級は以下の3種目を検定します.
- パラレルターン大まわり(ナチュラル)/中急斜面
- パラレルターン小まわり(整地)/中~中急斜面
- フリー滑降(ナチュラル)/総合斜面
各種目100点満点で,合計185点以上で合格となります.つまり,1種目65点が基準となります.なお,2級というのはポンと受けられる最上級の検定です.1級は2級保持者じゃないと受験できません.
検定開始
10時にスクール前集合とのことでしたが,その頃には強風に加えて雨も降ってきました.今回の2級受験者は5名でした.検定バーンは(たぶん)石子ゲレンデでした.強風で低速運転のリフトを3本乗継いで着く頃にはびしょ濡れです.検定バーンは標高が上がったため,雨ではなく雪に.つまり,猛吹雪・・・.困難しかないです・・・.
2級の検定は講習内検定なので,検定内容に沿った講習を受けながら検定を行います.今回は以下の順番でした.
- 大回り講習
- 大回り検定
- 小回り講習
- 小回り検定
- フリー滑走検定
本来であれば,フリー滑走の講習もあったはずなんですが,天候悪化とリフト停止というかスキー場閉鎖の影響を受けました.大回りをやっている頃から,吹雪どころか地吹雪やブリザードになり,さらに風が強くなって,検定員の説明を聞いていると吹っ飛ばされるというわけのわからない状態に.最後のフリー滑走の頃にはホワイトアウトして,検定員がチェックポイントまで降りて滑走指示を出すんですが,指示が見えないくらいには真っ白.スキー場じゃなかったら遭難するレベルです.
結果と講評
そんなこんなで大変な状態になりながら,一応検定を終えました.講評としては,自分で苦手だと思っていることの全てを指摘されました.受験前は「2級は普通受かるだろ」って思っていましたが,想像以上にシビア(というか誤魔化せない)でした.特に,苦手とする大回りは課題が山積みです.身体が弧の内側(山側)に倒れている,つまり内傾が強すぎると指摘されました.これは自覚があります.というか,自己流なので,カービングターンで弧を最大限に活かすとなると内傾にすべきだと思うのですが,単純にそうではなく,弧を使いながら軸足の上に頭を持ってくることで体重が乗るようになるそうです.なるほどなるほど.といいたいところですが,実は無理なんです.もう無理なんです.筋力・体力的にもう無理なんです・・・.ターン中に足がもげちゃいます.それから小回りについても,上下動が滑らかではないと評されました.滑らかに上下動させないと立つときに体重が抜けてしまってエッジが効かないんだそうです.確かに.これはリズムの問題なので対応可能でした.
ということで,結果は以下の通り.
- 大回り 64
- 小回り 66
- フリー 65
- 合計 195
2級はギリギリで合格でした.でも,今回の合格は天候不良のお情けだと思っています.課題は山積みです.課題が明確になったので,次シーズンの練習課題もできて,これからのスキー人生に新しい目標ができました.なお,今回受験した5名全員が合格でした.おめでとうございます!
まとめ
みやぎ蔵王えぼしスキー場で,長年の夢だった2級のバッジを取得しました.次は1級になりますが,大回りよりも苦手な不整地があるので,困難です.色々と学ぶところが多かったので,1回はスクールで学んでみようかなとも思いました.
- Newer: 特定疾患医療受給者証で受けられるサービス一覧
- Older: 認定心理士を取得するための道