ホーム > タグ > trouble
trouble
新しいGoogle Readerとたたかう
- 2011年11月06日
- ソフトウェア
ご存じのように,11月1日くらいからGoogle Readerが新デザインになり,多くの人がぶち切れています.新デザインは以下のような感じです.
モノトーン基調で,見にくいです.無駄なスペースも多く,あほちゃうかと思います.クラウド時代だからって,なんでもかんでもリソースたっぷり使って良いわけではありません.デスクトップサイズは変わらないし,我々人間の処理能力が上がるわけじゃない.というわけで,これをどげんかして,見やすいようにしていきたいと思います.
完成形
StylishとGreasemonkeyで調整された,オレ的にベストなGoogle Readerは以下の通りです.
導入しているGreasemonkey
Greasemonkeyに入れているスクリプトは以下の通りです.
- Google Reader Full Feed Mod
- GoogleReader plus Hatena
- Favicon with Google Reader
- Google Reader – Colorful List View
1番最後のColorful List Viewが新デザインになって使えなくなって,2chを含めて世界的に阿鼻叫喚となりました.しかし,作者殿の手早い対応で,復活しましたので,もう安心です.幸せです.完璧です.類似にGoogle Reader: Colorize items based on foldersってのがあります.色が違いますが,これでもいいんじゃないでしょうか.ただ,Favicon with Google Readerが動かなくなるので,修正が必要になります.簡単だけど.それから,Favicon表示に関しては,Google Reader Favicon ++ってのがありますが,どうもこれ,先頭の20アイテムしかアイコンを拾わないので,どうにも使い勝手が悪いです.ですので,僕の環境では上に示した4種類で運用してます.バッチリ.
それから,Google Reader – Colorful List Viewの神待ちスレでは,見た目を旧版っぽくするGoogle Reader Compact Minimal For Small Screenってのが紹介されていますが,これの中身は単なるCSSの適用なので,GMでやる必要はなくて,StylishやuserChrome.cssでやれば良いと思います.
Stylishに導入しているもの
Stylish側では,上記に示したGMスクリプトの中身を書いたものとそれ以外のおまけと2種類入れています.まずは,Google Reader Compact Minimal For Small ScreenをStylishに書くと以下のような感じです.
@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml); @-moz-document url-prefix(https://www.google.com/reader), url-prefix(https://www.google.co.jp/reader) { #top-bar { height:40px !important; background: #fff !important } #main { background: #fff !important } #search { padding:8px 0 !important; } #viewer-header { height:35px !important; } #lhn-add-subscription-section { height:35px !important; } #lhn-add-subscription, #viewer-top-controls-container { margin-top:-13px !important; } #entries { padding:0 !important; } #title-and-status-holder { padding:0.3ex 0 0 0.5em !important; background: #f6f6ff !important ; margin-right: 0 !important } .collapsed { line-height:2.5ex !important; padding:2px 0 !important; } .entry-icons { top:0 !important } .entry-source-title { top:2px !important } .entry-secondary { top:2px !important } .entry-main .entry-original { top:4px !important } .section-minimize { left: 0px !important } #overview-selector, #lhn-selectors .selector, .folder .name.name-d-0, #sub-tree-header { padding-left: 15px !important; } .folder .folder .folder-toggle { margin-left:13px !important } .folder .sub-icon, .folder .folder>a>.icon { margin-left:27px !important } .folder .folder>ul .icon { margin-left:34px !important } .folder .folder .name-text { max-width:160px !important } #reading-list-selector .label { display:inline !important } a { color: #0022aa !important } #scrollable-sections { border-right: 1px #ebebeb solid !important ; background: transparent !important } .lhn-section-primary { line-height: normal !important } #reading-list-unread-count { margin-top: 0 !important } .lhn-section { line-height: normal !important ; background: transparent !important } .selectors-footer { margin-bottom: 0 !important ; padding-bottom: 5px !important } .scroll-tree li { background: transparent !important } #viewer-header { background: transparent !important } .card-content {padding-left: 4px !important; border: #ebebeb 1px solid !important; border-width: 1px 1px 0 1px !important ; padding: 3px !important; background: transparent !important; border-radius: 7px 7px 0 0 !important;} .card-bottom { padding-left: 4px !important; border-radius: 0 0 7px 7px !important } .card-actions { background: #fcfcfc !important } .goog-flat-menu-button, #lhn-add-subscription, .goog-button-base-inner-box, .jfk-button { height: 22px !important; line-height: 22px !important } .goog-button-base-content { padding-top: 3px !important } .jfk-textinput { height: 20px !important } .read div.card-content, .read div.card-bottom { padding-left: 3px !important; border-color: #99c !important } #logo { margin-top: -13px !important } .card-common { background: transparent !important} #entries .entry, #entries.list .entry-container { background: transparent !important } #current-entry .card-content, #current-entry .card-bottom { border-color: #44b !important;} .card { border-style: none !important } #top-bar {display: none;} #gb {display: none;} #title-and-status-holder {display: none;} }
どこだか忘れましたが,間違っているところは修正してます.それから,line-heightが2.2exだと狭いので,2.5exにしてます.好みで直せばいいと思う.それからもう1つはたわいもない,以下のコード.
@-moz-document url-prefix(https://www.google.com/reader), url-prefix(https://www.google.co.jp/reader) { #overview-selector, #trends-selector, #your-items-tree-container, #directory-selector, #friends-tree-container, .s {display:none !important;} }
こっちは見直してないけど,なんかいい感じなので,いいんじゃないでしょうか.
まとめ
やっとまともに使えるようになったよ.
WordPressのguidはGUIDじゃない
- 2011年10月23日
- ソフトウェア
だからパーマリンクの設計はまず最初にやれとあれほど言っただろ(挨拶).ということで,パーマリンク関連ではまったので,愚痴エントリ.解決策もあるよ.
発生した問題
get_posts関数で記事一覧を取得して,その返り値からpost_titleとguidを使ってリンクを作っていたんです.まぁ,問題なく上手くいってました.しかし,ある時(っていうかついさっきだけど)パーマリンク構成を変更しました.そうすると,途端に問題と出くわしました.
どんな状態かといえば,パーマリンクを変更したのに,guidが変わっていないのです.そのため,リンクがあっちこっちでぶっ壊れました.そこで,調べてみたところ,どうもこのguidはパーマリンクではないようなのです.今回のようなパーマリンクの変更だけではなく,ブログを引っ越した際などでドメインが変わった場合も同様の問題が発生するようです.つまり,このguidってのは,記事を指し示すURIにはなってなくて,URIのように見えるだけで,単なるidentifierに過ぎないようなのです.よくよく読んでみると,確かにそのように書いてあります.
It’s merely a unique identifier, which so happens to be a link to the post at present.
それ,guid (Global Unique Identifier)っていうか??なんでHTTPなURI表現なんだ??ということで,漫然とguidを使うと,はまります.
解決策
guidは当てにならないので,代替策が必要になります.使えそうなのは,明確にパーマリンクだといっているget_permalink関数です.引数に記事IDを渡すとパーマリンクが返ってくるそうです.ですので,以下のようなコードが有力でしょうか.
$posts = get_posts('numberposts=-1); foreach($posts as $post) { $links[$post->post_title] = get_permalink($post->ID); }
まぁ,こんなもんですよね.
はじめての荷物不着
- 2011年10月13日
- レビュー
どうも!世界中の悪意は僕に向かっていますよ!みなさんご存じのように,今日は全国的にエースコンバットの新作の発売日です.
もちろん,私は7月19日に「F-4E PhantomIIがダウンロード出来るプロダクトコード入」特典版を予約済で,意気揚々と余裕綽々でした.予約特典価格保証もバッチリです.そんで,12日に発送で,今日の昼過ぎに投函されたとの状況を確認して,大興奮で帰宅しました.メール便だと,受け取る手間がなくて,再配達依頼をする手間もなくて,便利です!配達状況も確認できて安心ですよね!んで,帰宅して,ポストを確認して,はい,水道料金は3528円,払っちゃうぞー,引き落としだけどねー,次ー,マンション買いませんか?買いません,次ー,なーい!
というわけで,配達されているはずの荷物が届かないという希有な出来事に遭遇したので,めんどくさいけど,エントリ書いてます.これが世に言うkonozama状態です.
どうするの?
よくわからないので,とりあえずアマゾンに連絡です.アマゾンのカスタマーサービスに初めて電話したんですけど,すごいね,ハイテク.アマゾンのサイトから自分の電話番号を入れる,+20な国際電話がリンリンリン.コールバック方式ですね.にしても,+20とかどこだよ・・・.そんでそんで,「荷物が届いたことになってるんですけど,届いてません」っていったら,「とりあえず,配送業者にいえや」といわれたので,「お前が選んだ配送業者だろ?オレはお前と取引してるんだよ.お前が調べろよ」といわずに「あ,そっすか,あざーす」って言ったとか言わないとかで,電話終了.
続いて,配送業者の担当支店にお電話.「なんかー荷物を配達したって書いてあんだけど,届いてない?みたいなー?」のようなことを伝えたところ,「おけ,調べるからオリテル待て」とのことで,電話終了.オリテルが来て「ゆうパックって書いてるあるけど,実はメール便でさ(知ってるよw),ポストに入ってるから,よくみろボケカス」のようなことを言われたので,「いやいやいやwwwなにいってんすかwwwとっくに見ましたよ!」のような感じで「マジスカ!?ちょっとゲンジョー見に行きますわ!」で電話終了.数十分後に電話が来て,「見に行ったけど,他所に誤配した感じじゃないし,配達員が配達したって言ってるから配達したんだよ.オレらはもう無理.アマゾンにもう1度送り直してもらったらーきゃは☆」のような感じで,やり取り終了.
再度アマゾンにお電話.「配送業者に連絡したら不達だから,アマに連絡しろって」「では注文番号を~」「ほげほげほげ~~」「もう1つは・・・?」「えっ!?フタツって届いてないって意味でしてー」「あー!1つが不達ですね!」(このやり取りは実話)ってことで,ちょっと待たされて,「サーセン!特典商品はもうねーっす!しかも,通常版も在庫ねーっす!どうしやす?」ときまして・・・.どうしますってこっちにさじを投げられても,ぶっちゃけ困りますよね.替わりに嫁くださいって言ったらくれるのかって話ですよ.無理ですよね.
まぁ,そんなに選択肢がないわけで,案は以下の通り.
- 返金
- 通常商品を最速で確保するからそれでも良ければ送ります.差額(通常版の方が高いw)ですか?追加料金は頂きません!
ということになりました.わかると思いますが,特典商品を通常品で代替できるわけではないので,非常にもうやる気がないです.こっちとして,考え得る手段は以下の通りです.
- だだをこねる(悪いと思ってるなら嫁をくれ!)
- 代替商品である通常版で我慢する
- 他店で特典付きを探す
んで,うーんうーん悩んでたら,次のような案を出されました.「とりま,通常版も今はないんだけど,確保しないと次の入荷で送れなくなるかもしれないから,確保はするわ.んで,商品確保したら,とりま,送るわ.んで,もしもその間に他店でゲットしたり,不要になったら,言って!発送前なら出荷止めて返金すっから.発送後だったら,返送料はアマゾン負担で問題ないから!」って言われたので,「んじゃそれで」ってことになりました.
だがしかし,冷静になって考えると,そもそもゲームをあんまりやらない上に,16日に商品が確保されて発送されても,出張中で受け取れないし,やることいっぱいでゲームやってる場合じゃないしで,いらないかなって気がしてきたので,先ほどキャンセルして返金にしました.
まとめ
荷物が不着でした.今回は自分で注文したものが届くというケースなので,自分で確認して自覚できましたが,通常の郵便物だと,そもそも荷物(または郵便物)が来るということ自体をしらなければ,届かなくても全く気がつかないです.世の女性の皆さん,あなたが送ったラブレターは私に届いていませんよ!直接手渡しして下さい!
閑話休題.なので,配達員は配達したといっているけど,それを確かめる方法はないし,ポスト投函後に盗難にあった可能性はあっても証明できないしで,結局は,メール便なんていう不確実極まりない配送方法を選択したアマゾンが悪いという結論で.なお,以前にアマゾンでの不着を経験されたフォロワーさんは警察に行ったらしいです!ひゃほーい!ひきこもりっ子なので,外出しなくて良くて,よかった~.
要するには,お前のような社会のゴミクズはゲームなんかやってないで,粛々と人生を終わりに進めなさい,というお達しなんだと思います.やる気なんて出さないで,しょんぼりしながら,日々つまらなそうに過ごせということなんでしょう.仕方がない.
gnuplotのplotが遅いので対策した
- 2011年09月27日
- ソフトウェア
gnuplotでグラフを描こうと思ったら,超絶重くて困りました.確か過去にそんなツイートを見たなぁと思いまして・・・.
以前, @marriagetheorem さんだったと記憶しているんですが,gnuplotの初回グラフ描画が遅いのはフォントキャッシュがどうのこうの的なツイートをしていらしたような気がしていて,まさに今,それにはまっているなう.誰か教えてplz.
— 田中実(SCIS2013非公式アカウン)さん (@k4403) 9月 27, 2011
で.その情報を見つけました.
Gnuplotでグラフを出力するのにかなり時間がかかることがときどきある。plot sin(x)のようなものでも数分待たされる。
その理由がやっとわかった。
Gnuplotは、%TEMP%にfontconfigというフォルダを作成する(たとえばWindows 7のデフォルトではC:\Users\username\AppData\Local\Temp)。その中に(おそらくはフォント一覧の)データが残っていればそれを利用するためすぐ描画されるが、ない場合はこれを生成する時間が必要になる。
とのことで,めでたしめでたし.
これでは単なるコピペなので,ここからです.そうはいっても,%TEMP%のゴミは消したいです.特に,デフラグをかける前とかは,綺麗サッパリにしてから,やりたいです.そのためには,%TEMP%に消してはいけないものを置いておくなどという,テンポラリじゃないことはやめたいです.ではどうするか?別の場所にfontconfigは移動願いたい.
方法は比較的簡単です.gnuplot\binary\etc\fonts\fonts.confを開いて設定を変更します.手元の環境で具体例を述べますと,4.4.3の場合,71-74行目に以下のようなことが書かれています.
<!-- Font cache directory list --> <cachedir>WINDOWSTEMPDIR_FONTCONFIG_CACHE</cachedir> <cachedir>~/.fontconfig</cachedir>
推測ですが,複数書いてあると,上から順に検索して,見つけたキャッシュを使うんだと思います.んで,なければ最上位に作るんじゃないかと思います.ですので,%TEMP%じゃない場所に作られれば,僕は満足なので,2行を入れ替えるだけにしておきました.そうすることで,C:\Users\username\.fontconfig\が作成されるようになります.これを削除しなければ,表題の問題は起こらなくなります.よかったよかった.
Xperia acro SO-02Cを寸評する
- 2011年07月24日
- レビュー
iPhone3GSからacroに機種変したので,簡単にレビューします.
良い点
画面がデカ綺麗
3GSに比べれば当たり前ですが,画面がでかいし,解像度は高いし,めちゃ綺麗です.iPhone4と比べるとどうかは知りませんが,3GSと比べると,3GSがオモチャのように見えます.iPhoneに比べて,大半のandroid機は大きいと思いますが,個人的には適切な大きさのように感じています.iPhoneはもう少し大型化して欲しいです.
おサイフケータイ復活
iPhoneの前はauのガラケー(あの頃はそのような呼び方はされていなかった)で,その頃におサイフケータイを使っていたのですが,acroで再び復活です.やっぱり,おサイフケータイはメチャクチャ便利です.ケータイ1つ持ってでかければ,電車には乗れるし,コンビニで買い物はできるし,実に幸せです.これぞスマートフォンです.ただ,手続きは面倒でした.auケータイからiPhoneにしたときに,どうも解約手続きをしなかったようで,iDとQUICPayには再発行手続きが必要でした.ポストペイ型でクレジットカードと紐付いているからだと思いますが,オンラインからできなくて,不便でした.edyとsuicaはプリペイド型なので,新規登録扱いで問題なかったです.
カスタマイズ性が高い
iPhoneはJBしなければ,ホーム画面やロック画面をカスタマイズすることができませんが,androidは余裕です.色々とカスタマイズできて楽しいですが,操作性に難があります.これについては後述します.
ボタンが3つあるとちょっと使いやすい
iPhoneは基本的にはホームボタン1つです.androidは3つあります.これが以外と便利.3つである必要があるかは疑問ですが,物理ボタンがあるのはなかなか便利だということを再認識しました.
悪い点
WiFiがバカチン
たぶん初期不良と思われますが,WiFiがほとんど使い物になりません.まず,電波の受信強度が足りないです.アンテナ積んでるの?ってくらいです.それから,頻繁にエラーが発生し,WiFiの設定画面にすら辿り着けなくなります.WiFiが繋がっているときは3G通信をしないようで,WiFiが繋がったままエラーを吐くと,もう再起動しないと直りません.バカかと.それから,学内のCISCOのWiFiも802.1xで繋がりません.これはよくわからない.繋がってるように見えて,繋がってない.たぶん,初期不良.
とにかくあらゆる動作が緩慢だし正確じゃない
新商品が発表されると,スクリーンを高速でめくって,ちゃんと追従するかのようなレビュー動画が上がったりします.あれ,クソだね.確かに,あのような動作はする.確かに,高速にページはめくれる.でも,それだけ.つまり,何が言いたいかというと,止らない.iPhoneなら,右右左右とタッチすれば,きっちり2ページ目を表示しますが,androidでは3ページ目が表示されます.間の左なんて見ちゃいない.動作予測で動かしてるんじゃないかってくらいに正確に動きません.
それから,タイムラインなどを眺めるために,指で上下になぞりながらツイートを送っていくわけですが,スクロール動作中にタッチしたと認識することがあります.余計なことしやがって.長い時間タッチしていると,瞬間的にタッチしていることを見失うらしく,再度発見したときにタッチしたと見ているようです.実に性能が低い.
端末の設計が中途半端
androidはアプリをSDカードにインストールすることができます.しかし,一部のアプリは本体にしかインストールできなかったり,本体にインストールしないとウィジェットとして使えない類のアプリがあります.にも関わらず,空き容量が280MB程度です.はぁ?って感じですよ.メモリ大容量時代において,MB単位のユーザ領域しかないとか,手抜きの設計としか思えません.そりゃ,全部のアプリがSDに追い出せるとか,本体の方が高速だけど,足りなくなったらSDに移せるとかいうなら,まだわかりますが,そうじゃないので,どうにも不便としか言いようがありません.
それから,メインメモリも中途半端です.512MB積んでますが,サクサク動かしたいなら1GB積んで欲しいです.GALAXY S IIが1GB積んでるんだから,できるはずです.実に中途半端な設計です.
あと,デフォルトで付いてくるホームアプリが1番重いです.あの,なんですか,タイムスケープとかいうXperiaのウリのあれが,1番重いです.どうにかするべきです.ついでだからいいますが,Xperia独自だと思うんですが,TwitterやらFacebookやらmixiやらと電話帳を関連付けたり,タイムスケープに発言を並べたりして,SNSと関連付けるっていう思想自体がよく分かりません.そもそもね.TwitterとFacebookとmixiを同列に並べようってのがおかしな考え方で,Twitterは140文字だからバンバンTLが流れるけど,その中に何百文字もの長文が流れてきたらおかしいだろ.しかも,一部のユーザはマルチポストをしているわけで,それを並べられても実に不愉快.閑話休題.ウリの機能こそ全く使っていません.
androidというOS自体の完成度が低い
さっき良い点でカスタマイズ性をあげましたが,そっくりそのまま悪い点です.我々がカスタマイズしないと使えるレベルに到達しない実に完成度の低いOSです.なんといっても,しょっちゅうフリーズするわ,再起動するわ,してます.それから,androidの特性上,アンチウィルスソフトは必須と考えられますが,これが非力なスマホで動かすには実にきつい.特に再起動直後にSDカードのウィルスチェックにいくんですが,これが重すぎてとても使い物にはなりません.
それから,androidはiOSに比べて遙かに重く感じます.GALAXY S IIはサクサク動くらしいので,つまりは,2コアCPUにふんだんなメモリを与えて,ブンブンにぶん回さないと快適に使えないのがandroidという感じです.だったら,そういうCPUを積んだ機体を出して欲しいところです.真面目な話,3GSの方が遙かにサクサク動きます.信じられません.iOSの完成度の高さに気づかされます.
androidはiOSに比べて後発なんだから,iOSの良いところをパクリまくるべきです.特に,スマホ市場はiPhoneが圧倒的優勢なんだから,ここからシェアを取らなくてはなりません.しかし,iOSユーザがこのandroidの体たらくを許せるとは思えません.ガラケーユーザをandroidで囲い込むことはできても,iOSユーザをandroidに取り込むことは実力では不可能でしょう.オレもおサイフケータイというキラーアプリに釣られただけで,そうでなければ,順当にiPhone5を待ったことでしょう.
全般的にアプリの完成度が低い
iOSにもある同名アプリは大抵androidの方がクオリティが低いです.操作性や快適性を含めて全部の面で劣っています.これはiOSのアプリがきっちり審査されており,一定のクオリティを提供しているものと思われます.androidも玉石混淆とはいえ,これはすごい!っていうアプリには出会っていません.あるのかな?
それから,名指しであれですが,ついっぷるが重すぎて困ります.他のツイッタークライアントはどれも使いにくいので,渋々使っていますが,重すぎてワロタです.何とかして下さい.twiccaくらいの軽さになって欲しいです.
ドコモの電波が悪い
ドコモは都市部に弱いという噂は耳にしたことがありますが,まさか本当だとは.自宅が入りません.23区内山手線の内側ですよ.auもソフトバンクもバリ4とかバリ5とかで入るのに,ドコモは1本とか,0本です.それに,UC患者が緊急電話をかけそうなトイレに至っては圏外です.これじゃUC患者は使えません.これについては,購入日に速攻でドコモにゴラ電して,今度調査員が来ることになっています.ホームアンテナかリピータかなんか置いていってもらおうと思います.
bluetoothはどうにかならなかったの?
実に不満です.acroがAVRCP1.3に対応していないようで,MW600を使っても曲名表示ができません.自社製品にはフル対応で出して欲しいものです.なんなんすかね?それから,MW600から曲送りの指示を出すと,ワンテンポ遅れて反応します.iPhoneではそんなことありませんでした.実に完成度が低いです.
電話帳の移行はもうちょっとどうにかならなかったの?
これは完全にGoogleの手抜きだと思う.iPnoneの電話帳をバックアップするには,iTunesを使うしかない(と思う)が,バックアップ先はWindowsの場合,Google ContactsかWindows ContactかYahoo! Address Bookかです.で,移行先がandroidなんだから,Google Contactsに送るのが当然のように思いますので,そうします.すると詰みます.まず,律儀にiPhoneの電話帳を作っていた場合,名字と名前がひっくり返って登録されます.つまり,iPhoneでの田中太郎はGoogle Contacts上では太郎田中になります.死ねばいいのに.さらに,ふりがなが登録されないので,android上の電話帳が大変なことになりますし,探すのが大変です.
これをクールに解決する方法がMacにはあるらしく,vcf形式で出力すると,ふりがなもちゃんと登録されるらしいです.しかし,Windowsにはそのサポートはありません.Windows Contacts経由でvcfをはき出しても,ふりがなは付かないです.
結果としてどうしたか.Google Contactsに取り込んで,CSVではき出して,性名をひっくり返して,手動で頑張ってふりがな登録です.はっきりいって,これはGoogleの手抜きですので,iOSユーザを取り込みたいなら,もっと本気で作るべきです.
まとめ
iOSに比べてandroidの完成度があまりに低すぎて閉口する.iOSからandroidへの移行は相当の覚悟がないと無理.現時点において,androidスマホを買うメリットがおサイフケータイ以外に思い当たらない.androidスマホはドMにはたまらない商品だと思われる.とにかく,不満だらけ,コンクリに思いっきり叩き付けたいくらい.iPhone5が6月に出ていたら,こんなことにはならなかった.iPhoneがさっさとおサイフケータイに対応していれば,こんなことにはならなかった.
201107261959追記
その後,151に電話したところ,本体に起因するトラブルはショップ対応になるということで,ショップに行かないとダメなようです.まぁ,当然ですよね.その後も色々と試したところ,段々と不調の原因が分かってきて,WiFiがバカチンっていうか,WiFiエラーになると,その後再起動するまでCPUを使い切るみたいで,超発熱します.なので,WiFiを無効にしてみたところ,タッチの精度が悪いのは直らないにしても,比較的サクサクになりました.WiFiがおかしいようです.WiFiが使えなくても,天下のドコモ様の広大なエリアカバー力があれば,WiFiなんていらないだろうと考えて,データオフロードには全く協力しないことにしました.
噂では27日にソフトウェア更新があるらしいので,その様子を見て,直らないようならショップに行こうと思います.しかし,交換でも修理でも,おサイフケータイが問題になるので,チャージしてしまったedyを使い切ってからじゃないと,無駄に損をするので,実に顧客に優しくないです.面倒くさいことこの上ないです.
201107280910追記
昨日,アップデートがあったので,もちろん更新しました.30分かかると書いてありましたが,OTAではなく,PC接続でやったせいか,20分程度で終わりました.今のところ,再起動はないように思われます.しかし,WiFiの問題は解決していません.それ以外の問題は概ね解決したように思われます.WiFiエラーについては,2chや価格コムによると,arcやauのacroでも同様の報告が出ていて,バッファローのルータで頻発しているようで,全くもってどうしようもないと思います.しかも,WEPなら大丈夫とか,全く意味不明です.とりま,edyを使い切ったら,DSに行く予定です.それにしても,「そのような報告はありません」と言い切るセンターってどうなの?おかしくない?
ところで,MTP USBデバイスとして認識しない問題の解決法はなんとなくわかりましたが,これも不親切でさすがだと思いました.やり方としては,USB接続モードをファイル転送モード(MSC)にして,PC Companionをインストールした後に,メディア転送モード(MTP)にすると,認識する気がします.要は,ドライバをちゃんとインストールできていないわけですが,そのために,MSCで認識させています.変なの.
201107282356追記
アップデートされたマップの使用中に,アップデート後では初めての強制再起動が1回ありました.そんだけ.どうもWiFiの問題はWPAで確定っぽいです.自宅をWEP128,職場はWEP64で放置してみたところ,WiFiエラーにならないし,超発熱もありません.原因が分かれば,運用の仕様もありますが,これはどうしますかねぇ.そもそも,修理や交換に行くこと自体が面倒くさいんですが・・・.WPAが使えない程度なら,妥協して運用可能です.まぁ,ドコモのデータオフロードには協力してやらないけど.なんとなく,ソフトウェア的な不具合だと思うので,今後のアップデートで直りそうな気がするので,サポセンに情報提供したいんだが,DSに行くのがめんどい.なんでDSってあんなに混んでるの??
201107312235追記
結局,ドコモショップに行ってきました.予想に反して混んでいませんでした.いや,契約とかなんかそんな感じの窓口は混んでましたが,故障修理受付は空いていました.で,主張した不具合は以下の通り.
- 戻るボタンが引っかかる
- WPAだとWiFiエラーが発生する
- 照度センサーが反応していない?
窓口では確認するために,SDカードを抜いて本体を預けました.水没チェックや本体傷チェックなどをしてから,裏に下がっていきました.10分程度して呼ばれると,「ショップではWEPしか準備していないので,WiFiの再現は確認できない.戻るボタンは再現した.照度センサーの反応がやや悪いことを確認した」とのことで,修理ではなく交換で対応したいとのことでした.交換対応でごねる予定だったのですが,ごねなくても交換対応でした.
交換なので,データを移動させる必要があります.具体的にはSPモードメールと電話帳です.電話帳はGoogleと同期しているのでいいとして,SPモードメールはSDへコピーからeml(バックアップ)を選択してバックアップします.だがしかし,これが不便で,受信メール,送信メール,未送信メールとバックアップするのですが,そのまま作業すると,受信メールと送信メールと未送信メールが混ざります.SDにコピーするときに異なるフォルダに出力しないとダメなようですが,その画面から新しいフォルダを作るとかできないので,不便きわまりないです.これで2往復しました.その後,おサイフケータイ関係を預けます.edyは105円に涙しながら預けて,他も預けていきますが,iDだけ預けられませんでした.店員曰く,DCMXじゃないと預けられないらしい.そうなの?よくわからないけど,再発行すればいいので削除.その後,アプリは過去にインストールした一覧が出てきて,ボタン一発で再インストールかと思ったら,そうでもないみたいで,一覧がないと困る様相だったので,旧端末で一覧を表示して写真撮りまくり.さらにその後,ヤマダ電機と会員番号を控え忘れたことに気がついて,アプリを立ち上げるも,SIMが刺さっていなかったので,新端末から旧端末に・・・.という結構面倒なことを繰り返して,なんとかそれっぽくなったので,「もうこれでいいです.たぶん平気です」と言って,手続き完了.最後に,旧端末の情報を消去して終わり.
「ご不便をおかけしました」ということで,モバイラーズチェックというのを1000円分頂きました.それから,マイショップ登録をしました.どうも,ドコモショップはショップ間の競争があるのか,かなりサービスがよいように思いました.SBMとは大違いですね!
で,結局どうなったのか.照度センサーの反応は変わっていないような気がします.店頭でも「これ変わってますか?仕様ですか?」って確認したんですが,「徐々に変化するので,ここでは明るすぎてよくわからないですね」などとよく分からないことを言われたので,まぁいいかなって思ってます.WiFiの方はWPAで現在テスト中です.直ってるといいなぁ・・・.
Home > タグ > trouble